花粉症の検査

2019年1月4日

花粉症の検査は血液で行うことができます。

一口に花粉症と言ってもスギ、ヒノキ、イネ科、ブタクサなど様々なものがあります。
花粉症だと全てに反応するというわけではなく、スギはあるけどブタクサはないとか、ヒノキはあるけどスギはないなど、人それぞれ持っている花粉症は異なります。

検査ではどれを持っているのか調べるため、一つ一つの項目について反応するか調べます。
一項目1100円、十三項目まで従量制で1100円から14300円、十四項目以上は定額で14300円固定です。これに健康保険の負担割合をかければかかる費用がわかります。

結構高額です。

しかも項目は花粉症だけでなくハウスダストやダニ、カビ、食べ物など多岐にわたります。
人にアレルギーをおこす物質なんて無限にあるのです。
なので以前は自分が持ってそうな項目をなかから一つ一つ選んでチェックしていました。
医者も十四項目以上とっても患者さんから徴収できる値段は一緒なのに、検査にかかる費用は増えるためあまりそれ以上やらないのが普通でした。

ところが、今はVIEW39という項目ができました。
これは花粉症をはじめとした吸い込むアレルギーと、食べ物のアレルギーを計三十九項目調べてくれるというものです
値段は十四項目以上なので固定の14300円です。

アレルギー体質の方は幅広く自身の体質について調べることが出来ます。
先日検査された患者さんは、蛾に反応を示していましたが、本人は今まで気付かなかったとのことで、驚いておられました。

アレルギー体質があり、興味がある方は検査を検討してみてはいかがでしょうか。